メールとかのサイト

 

2007/02/26

        15.小学校卒業生へ送る言葉 2007.2.6

小学校の学校新聞に載せるため書いたもの。
いきさつは2007年2月6日の日記参照。

------------

この春から中学生になる皆さんは義務教育という言葉を知っていますか?
義務があるのは保護者であって皆さんにあるのは「教育を受ける権利」です。
それなのになぜ毎日学校へ行って勉強をしなければならないのでしょうか。
それは別に高校へ行ったり大学へ行ったりするためではありません。
大人になった時のために今の勉強が必要なのです。
「どんな車を作ればたくさんの人に買ってもらえるか」
「どんな絵本を書けばたくさんの子どもに読んでもらえるか」
「どんな料理を作れば家族がおいしいと喜んでくれるか」
「どんなふうに話をすれば相手を幸せな気分にできるのか」
こういうことを探求するには勉強が必要です。
しかし勉強の仕方を知らなければ、これらを探求することもできません。
大人になったとき、自分が知りたいと思ったことを探求できるように今、その勉強の方法を学んでいるのです。


---------------

でも、学校新聞、私が一保護者の時には読んだ記憶がないなあ。


インデックスに戻る

ホームに戻る